2025/10/18 20:00

革花コスモスを、アクリル絵の具で作ってみませんか?

先日、コスモスをアクリル絵の具で着色して作ってみました。革花を作り始めた頃、アクリル絵の具を使ってはいたものの…最近では、染料だけを使うようになっていた私には「難しいなぁ」と感じることがたくさんあり...

2025/10/08 20:00

ようやく完成!念願の彼岸花(ヒガンバナ)を作りました。

数年前から、ずっと作ってみたいなぁと思っていた彼岸花を作りました。あの何とも言えない艶っぽさと、繊細で、凛とした彼岸花は、やはりいつ見ても目を奪われます。彼岸花の制作は、デザインから始まり、完成し...

2025/10/03 20:00

金木犀(キンモクセイ)の革花ハンドブック登場しました♪

朝晩が少しずつ冷えてきて、秋らしさを感じるようになりましたね!この時期になると、もうそろそろ金木犀の季節だなーと個人的に感じるのですが、いかがでしょうか?毎年、金木犀の革花アクセサリーを作っていた...

2025/09/29 21:21

革花コスモスの動画をアップしました

先日アップしていた革花ハンドブックVol.2のコスモス。もうご覧いただけましたか?本日、コスモスの作り方ダイジェスト版として、動画をアップしました!こんな感じで作りますよという内容なのですが、なんとなく...

2025/09/25 17:12

バラの型紙が登場しました

みなさま、お久しぶりです。朝晩涼しくなって、秋を感じる今日この頃ですね。数年ぶりに、バラを作りたくなって、革花を作り始めました。デザインから型紙づくり、革を染めて一輪に仕立てるのに、丸4日もかかって...

2025/09/25 16:57

作品販売から型紙販売へ|BASEショップ新しい取り組みについて

これまでBASEショップでは革花の作品を販売してきましたが、今後は 型紙と教材の販売を中心にしていきます。「革花を自分で作ってみたい」という方に、作家が実際に使っているオリジナル型紙をご用意しました。初...

2025/05/24 16:16

紫陽花2022シリーズ再販のお知らせ(販売終了)

こんにちは。革花作家kaoです。少しずつ梅雨が近づいてきて、昨日から雨続き。雨って、ちょっと気持ちが沈みがちになってしまうんですが、いかがお過ごしですか。雨は、そこまで好きではないけれど、私の中で、こ...

2025/05/21 20:15

オンライン個展開催のお知らせ

みなさま、こんにちは。革花作家kaoです。いつも作品やブログをご覧くださり本当にありがとうございます。先日、販売開始した紫陽花2025シリーズは、もうご覧になられましたか?想像していたよりずっと多くの方に...

2025/05/17 16:44

【販売終了】紫陽花2025シリーズ販売開始しました

先日お知らせしていた、紫陽花2025シリーズの販売を開始しました。(※現在、販売終了しております)当初、販売する予定ではなかった紫陽花シリーズ。でも、毎年作っていたからか、この時期になると初夏を感じたく...

2025/05/09 07:30

あじさい2025制作開始しました!

現在、ブログやYouTubeでは、革花の作り方を中心に紹介していますが、先日あじさいを作っていたらどうしてもアクセサリーを作りたくなってしまいまして…今、あじさい2025シリーズを制作中です。(笑)こちらの記...

2025/03/05 21:00

お知らせ|これからの活動について

いつもOne-Off Kaoの作品をご覧いただきありがとうございます。先日の、革花制作日記は、ご覧いただけましたでしょうか。私がどのようにして革花作品を生み出しているのか、ぜひご覧いただけたらと思います。さ...

2025/03/05 10:45

菜の花の革花制作日記「最終回」|リアルと抽象化

これまでシリーズとして書いてきた、革花制作日記も最終回を迎えました。最終回のテーマは、作品制作におけるリアルと抽象化をテーマにブログを書いています。表面的に見える作品と、作り手側から見る作品の違い...

2025/02/26 21:15

清楚なキミと百合の花|百合の革花アクセサリー

こんにちは。革花作家のkaoです。お上品で清楚な雰囲気を持つ百合の花。他のお花とはまた違った魅力を持っていますよね。One-Off Kaoで発売開始してからというもの今でも根強い人気の百合の革花アクセサリー。実...

2025/02/23 14:52

春の散歩道

みなさま、寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。先日、久しぶりに暖かかったので、春のお散歩へ。毎年この時期に出会うかわいいあの子を撮影してきました!今回のブログは「kaoさんの日常」(革花作家...

2025/02/21 20:53

生革(きがわ)という珍しい素材でできた桜ブローチのご紹介

2月ももうすぐ終わりに差し掛かってきました。今年、卒業式を控えていらっしゃる方も多いかと思います。2024年に制作し販売開始してから2025年に入ってからもずっと人気の生革の桜ブローチ。毎年この時期になると...